保育教育方針

保育教育方針

1944年(昭和19年)創立以来、子育て支援に始まり、今日まで、伝統を受け継ぎ宗教的情操の中で生命を大切にし、のびのびと個性豊かな育ちをめざす。
基本的生活習慣の確立を前提として、自然に囲まれた環境の中、様々な体験をしながら就学前教育も行い、知・情・意のバランスのとれた人間育成をめざす。

保育教育内容

発達に応じた目標設定

0・1・2歳

  • 基本的生活習慣(生活リズム)の確立
  • 情緒の安定

3歳から就学前

  • 主体的自我の形成
  • 様々な環境による教育(体験)
  • 個性、特性、個々の発達に応じた教育
  • 遊びを通して積極的な活動へと指導がなされる(社会性、協調性の確立)

5歳独自

  • チームワーク、一致団結することによる達成感
  • たくさんの経験の積み重ね(感性、知性、情操の深まり)
  • 異年齢児との交流、小さい子ども達のお世話をすることによる成長
  • 体力づくり(集中力、耐久力、応用力)
  • 異文化を知り、体験する
  • 小学校との連携、交流によるスムーズな進級

当園では0歳~就学前まで一貫した考えのもとで幼児教育が行われることが望ましいと考えています。
1号認定2号認定に関わらず、一緒のクラスで保育・教育を行います。1号認定の教育標準時間は通常4時間程度とされていますが、当園のめざす教育をするのには4時間程度では短すぎますので、8:30~14:00を教育標準時間とし、4・5歳は15:30頃まで預かり保育の形でお預かりしたいと考えています。

1日の流れ

1日の流れ 1号認定 2・3号認定
7:00 自由遊び 開園
延長保育
(別途料金)
保育標準時間
8:30 教育標準時間 保育短時間
9:30 朝のあいさつ
体操
10:00 設定保育
おやつ
(3歳未満児のみ)
11:30 給食
12:45 お昼寝
14:00 預かり保育
(別途料金)
14:45 おやつ
設定保育
帰りの準備
15:30 帰りのあいさつ
16:30 順次降園
延長保育
(別途料金)
18:00 延長保育
(別途料金)
19:00

1日の流れ

1日の流れ
7:00 自由遊び
9:30 朝のあいさつ
体操
10:00 設定保育
おやつ
(3歳未満児のみ)
11:30 給食
12:45 お昼寝
14:45 おやつ
設定保育
帰りの準備
15:30 帰りのあいさつ
16:30 順次降園
1号認定
8:30

14:00
教育標準時間
14:00

16:30
預かり保育
(別途料金)
2・3号認定
7:00 開園
延長保育
(別途料金)
保育標準時間
8:30

16:30
保育短時間
16:30 延長保育
(別途料金)
18:00

19:00
延長保育
(別途料金)

自由保育とは

登園してから設定保育までの時間、子ども本来の生活である自由遊びを通じて集団の中でのルールや考え方、感性、判断力等を養い、保育者も自由な遊びの中で子どもと密接に触れ合い、より理解を深めていくための時間。

設定保育とは

一日の園生活のうち発達年齢に合わせて、午前・午後と保育環境を設定。主として知的発育、情操面の開発、体力づくりを目標とし、自然観察、お話、造形絵画、音楽リズム等の表現活動を幅広く行い、また、チーム活動を通して自立と社会生活の仕方、コミュニケーションの仕方を学んでいく時間。

自由保育と設定保育を組み合わせることにより、
「管理しない」「放任しない」という保育・教育を目指します。